診断・メイクレッスンのときの服装&メイクについて♪
- Namiki

- 7月17日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
Namikiです♪
パーソナルカラー診断、骨格診断、メイクレッスン。
「どんな服装でいけばいい?」
「メイクはしてもいい?」
「なにか持って行った方がいい_」
こちらのご質問をよくいただくので、
診断・レッスン時の服装やメイクについてご紹介します!
【パーソナルカラー診断】
・ナチュラルメイクでお越しください♪
→チークやリップは診断に影響するため、落としてお越しいただけますと幸いです!
当サロンでクレンジングもご用意しています
・カラーコンタクトや眼鏡は診断時には外していただきます。
→目の色や印象の変化も見ています!
・タートルネック等の首が隠れてしまうお洋服はお避けください。
→首の色の変化も見ています!

【骨格タイプ診断】
・鎖骨や膝のかたちが確認できる服装でお越しください。
→診断時に見せていただくので、まくったりして確認できればOKです♪
・メイクをしてもノーメイクでも大丈夫です!

【ナチュラルコスメメイクレッスン】
・メイクをしてもノーメイクでも大丈夫です!
→レッスン前後でビフォーアフターのお写真をお撮りしますので、
普段のメイクと比較したい方は、
メイクをした状態でお越しいただいて問題ございません◎
(クレンジングをご用意しています!)
・クレンジング・化粧水・乳液・コスメ一式はご用意していますが、使いたいものがあればご持参ください♪

診断もメイクレッスンも、初めての方がほとんどです!
不安なこと、わからないことがあれば、
事前にLINEでご相談くださいね♪
公式LINE:https://lin.ee/nHEJglr







コメント